eラーニング教材

ITパスポート試験対策 ストラテジ分野

「IT分野に苦手意識が…」そんな方にもおすすめな国家試験とは?

ITパスポートとは、ITを活用するすべての社会人やこれから社会人となる学生にお勧めする、ITに関する基礎的な知識が証明できる経済産業省が認定する国家試験です。

IT分野の試験と聞くと、理系色が強く文系出身者には難しいというイメージがありますが、未経験・文系の方にも分かりやすく解説しています。

社会人としての基礎を身につけながらITパスポートの受験対策を行う

業務に必要なITの基礎知識だけでなく、経営の基礎知識やプロジェクトマネジメントの知識など、社会で働くために必要な幅広い分野の知識を、ITパスポートの受験対策をしながら身につけることができます。

ストラテジ分野では、ITパスポート(シラバスVer.6.3)のストラテジ系で出題される内容を中心に、システムの開発方法や流れ、プロジェクトマネジメントなどの知識を学習します。

教材イメージ


同シリーズのeラーニング教材はこちら
ITパスポート試験対策 テクノロジ分野 前編
ITパスポート試験対策 テクノロジ分野 後編
ITパスポート試験対策 マネジメント分野

目次

"第1章 システム開発技術
第2章 ソフトウェア開発管理技術
第3章 プロジェクトマネジメント
第4章 サービスマネジメント
第5章 システム監査"

教材概要

学習時間
237分
外国語版の有無
無し

監修者情報

著作:ピーシーアシスト株式会社

社員の学びをもっと効率化しませんか

目的や規模、目指す未来にあわせて、
貴社にぴったりな学びのかたちをご用意いたします。

eラーニング大百科

教育担当がこっそり開くパーフェクトガイド

eラーニングの運用を成功させる方法・簡単に魅力的な教材を作る方法・失敗しないベンダーの選び方など、eラーニングを成功させるための具体的な方法や知識を全70ページに渡って詳細に解説しています。

eラーニングコースカタログ

まなびプレミアム対象のeラーニング教材をご確認頂けます。

3 分でわかる「まなびプレミアム」

まなびプレミアムの概要をご紹介しています。