eラーニング教材

金融研修

変化の激しい経済環境の中、金融リテラシーはもはや専門部署だけのものではありません。全社員が金融の基礎知識を身につけることは、企業の健全な成長と、従業員一人ひとりの豊かなキャリア形成に不可欠です。ライトワークスでは、すべてのビジネスパーソンに求められる金融知識を体系的に学べるeラーニング教材を取り揃えています。
ライトワークス教材をカスタマイズすることで手間やコストをかけず「自社に最適化した教材」をつくれます!

シリーズラインナップ

こんなお悩みありませんか?

ライトワークスの金融研修向けeラーニングコンテンツは、人事・研修ご担当者様の、このような課題を解決します。

新入社員・若手社員の育成

  • 財務の知識が不足しているために、自社のビジネスモデルや経営状況について理解が深まらない
  • 「コスト意識を持て」と伝えても、自分の業務とどう繋がるのか分からず、行動が変わらない
  • 福利厚生として資産形成支援を導入したが、社員の金融リテラシーが低く、制度が活用されない

中堅社員・管理職の育成

  • 管理職が、経験や勘に頼った事業運営をしており、部下を数字で指導できていない
  • 次世代リーダー候補はいるが、事業計画を財務的な視点で考え、説明する力が不足している
  • 部門間の予算交渉などで、客観的なデータに基づいた建設的な議論ができていない

全社的な組織課題

  • 全社的なコスト意識を高めたいが、具体的な施策に落とし込めていない
  • 一部の管理職しか財務数値を理解しておらず、社員に経営状況が正しく伝わっていない
  • 社員の経営参画意識を醸成したいが、その土台となる金融知識が欠けている

ライトワークスの金融研修が選ばれる3つの理由

1. 体系的で分かりやすい。プロが設計する「質の高い学び」

企業向けeラーニング教材を20年以上制作してきたノウハウを活かし、金融の全体像から個別の金融商品、実践的な分析手法までを体系的に学べるプログラムを開発。根本的な概念から丁寧に解説するため、金融知識に自信がない方でも安心して学習を始められます。

2. 金融商品の基礎から、財務分析まで対応する幅広いラインナップ

株式・債券・投資信託のしくみといった金融取引の基礎から、資金移動表・資金運用表の作成・分析といった専門的な内容まで、レベルと目的に応じて最適な学びを提供します。

3. 統合LMS「CAREERSHIP」で、学習状況や身につけたスキルを可視化

eラーニングの学習履歴は、統合LMS「CAREERSHIP」で一元管理。社員一人ひとりの学習状況を可視化し、計画的なスキルアップを支援します。CAREERSHIPとeラーニング教材の併用により、学習を単発で終わらせず、教育の投資対効果を最大化します。

よくある質問

eラーニング教材の受講期間を教えてください。

eラーニング教材のご提供期間は、基本的に1年間とさせて頂いております。ご料金は受講者数(ご契約ID数/ユーザー数)などによって変動いたします。お見積りをご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。

ライトワークスのeラーニング教材をスマートフォンやタブレットで受講することはできますか?

基本的にはスマートフォンやタブレットでも受講できます(一部、PC専用で作られた教材もあります)。

自社のeラーニング教材をオリジナルで作成したいと考えています。制作をお願いすることはできますか?

ライトワークスでは、eラーニング教材制作サービスもご提供しています。eラーニングの企画から導入までご支援が可能でございます。ご検討の際はお問い合わせフォームまでお気軽にご相談ください。
eラーニング教材制作サービス概要資料を無料ダウンロード

eラーニング大百科

教育担当がこっそり開くパーフェクトガイド

eラーニングの運用を成功させる方法・簡単に魅力的な教材を作る方法・失敗しないベンダーの選び方など、eラーニングを成功させるための具体的な方法や知識を全70ページに渡って詳細に解説しています。

eラーニングコースカタログ

まなびプレミアム対象のeラーニング教材をご確認頂けます。

3 分でわかる「まなびプレミアム」

まなびプレミアムの概要をご紹介しています。