楽しく学ぶ情報セキュリティ

楽しく学ぶ情報セキュリティ

情報セキュリティの怖さを、ミニアニメで「楽しく」学ぶ

情報セキュリティ事故防止に必要な知識をわかりやすく、楽しく学べるシリーズです。従業員一人ひとりに「我が事」として情報セキュリティへの理解を促すことで、セキュリティを意識した業務遂行を支援します。

受講対象者

  • 全社員

シリーズ情報

学習効果

・情報セキュリティに関する概要、概念やリスクを正確に理解できる。
・情報セキュリティ事故の発生理由を知り、具体的な予防策・対策を意識できるようになる。

修了条件

すべての目次項目を閲覧し、確認テストで100点を取ること。

教材一覧

情報セキュリティの基礎

情報セキュリティの概要、リスク、および企業による情報セキュリティがなぜ必要なのかを解説します。

12分

情報セキュリティ対策~現場トラブル編~

日常の業務で発生する可能性のあるセキュリティ事故への備えや注意点を解説します。

20分

情報セキュリティ対策~オンライントラブル編~

オンライン上で発生する可能性のあるセキュリティ事故への備えや注意点を解説します。

20分

情報セキュリティ対策~利用ガイドライン編~

インターネットやネットワークを利用する際に発生する可能性のあるセキュリティ事故への備えや注意点を解説します。

20分

情報セキュリティ対策~システム攻撃編~

システム攻撃に対して個人が意識すべき備えや注意点を解説します。

20分

情報セキュリティ事故事例~情報セキュリティ大作戦~

日常業務で起こりやすい情報セキュリティ事故事例の閲覧を通じて、情報セキュリティ対策についての理解を深め、受講者が事故を起こしてしまうことを防止します。

30分

情報セキュリティ事故事例~情報セキュリティ大作戦2~

日常業務で起こりやすい情報セキュリティ事故事例の閲覧を通じて、情報セキュリティ対策についての理解を深め、受講者が事故を起こしてしまうことを防止します。

30分

情報セキュリティ対策~SNS利用編~

SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)上で発生しやすいセキュリティ事故への備えや注意点を解説します。

25分

ライトワークス教材をカスタマイズすることで手間やコストをかけず「自社に最適化した教材」をつくれます!

※一部カスタマイズ対象外の教材がございます

eラーニングコンテンツカタログ
教材制作サービス
教材カスタマイズサービス
まなびプレミアム
CAREERSHIP_GROWTH
eラーニングコンテンツカタログ

eラーニングコンテンツカタログ

人材開発のニーズに対応した多様な教材を網羅したカタログです。教材の選定にご利用ください。

eラーニング大百科

教育担当がこっそり開くパーフェクトガイド

eラーニングの運用を成功させる方法・簡単に魅力的な教材を作る方法・失敗しないベンダーの選び方など、eラーニングを成功させるための具体的な方法や知識を全70ページに渡って詳細に解説しています。